【口コミ】アンワインドホテル&バー小樽レビュー〜気になるアメニティやパジャマについても解説〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

北海道ワインの注目度が年々増える中、収穫期になると特に全国から収穫ボランティアが増えると言われている余市エリア。
私自身も、2021年にドメーヌ・タカヒコのぶどう収穫ボランティアで、初めて余市を訪れることになりました。

当初余市でホテルを探そうと思ったのですが、なかなか立地が良いところが見つからず(いいなと思ったところは既に満室・・・)

そこで、 新千歳空港発の快速エアポートも停車する小樽でホテルを探し、期待以上に良かったアンワインド ホテル&バー 小樽をご紹介します。

この記事では、アンワインド ホテル&バー 小樽の宿泊レビュー(口コミ情報・評価)をまとめました!

ホテル基本情報

アンワインド ホテル&バー 小樽の詳細はこちら

目次

アンワインドホテル&バー小樽は駅から徒歩10分の駅近!

アンワインド ホテル&バー 小樽は、北海道随一のクラシックホテルを現代的感性で再生したホテルです。歴史を遡ってみると、元々は北海道で初めて外国人を対象にした専用ホテル「旧越中屋ホテル」として誕生したそうです。

まずは、アンワインド ホテル&バー 小樽の場所とアクセスから紹介。

小樽駅を降りると中央に大きな通りがあるので、6-7分ほど直進。その後ガソリンスタンドが見えてくるのでその角を右に曲がり、さらに数分まっすぐ行くとホテルが見えてきます。2019年4月にオープンと、比較的新しいホテルです。

ホテルのエントランス
ホテルの外観。とてもおしゃれな雰囲気です。

チェックイン

ホテルのチェックインは15時。

少し早い14時過ぎにホテルに着いてしまい、早くチェックインができるか聞きましたが、クリーニング中のため15時まで入れませんとのこと。

先にチェックインだけ済ませ、15時になるまで外出しました。

アンワインドホテル&バー小樽(UNWIND HOTEL&BAR OTARU)部屋の内装・設備

ホテル周辺を散歩し、15時を回ったところでホテルへ帰宅。今回泊まった宿泊ルームはスタンダードダブルです。

まずは、お部屋に入ったときの第一印象から。

私が宿泊した部屋は、若干狭めという印象を感じたものの、落ち着いた雰囲気を感じました。ベッドはダブルサイズ(140cm)なので、二人でも快適に寝られる広さとなっています。

部屋に常備された設備はこちら

ポイント

  • Wifi
  • ソファ(1人用)
  • デスク2台(テレビ横とベッド横)
  • テレビ
  • 冷蔵庫(お水二本)
  • USB&電源
  • ハンガー
  • コーヒー&ケトル
  • ワイングラス
  • パジャマ
アンワインドホテル&バー小樽(UNWIND HOTEL&BAR OTARU)の部屋の内装(冷蔵庫周辺)

ベッド横には冷蔵庫とワイングラス、コーヒー類が常備。ワイングラスがないホテルが多い中、このサービスは非常に嬉しいです。

アンワインドホテル小樽のアメニティとパジャマ

冷蔵庫横のドアを開けるとバスルームが。白が貴重となっており、清潔感があります。アメニティはオーガニック素材で揃えられていました。

バスルームの中の様子です。洗面所、トイレ、シャワー(浅めのバスタブ付)が一連になっています。

ドライヤーはパナソニック製。

着心地の良いコットン素材のパジャマも。ゆったりと着ることができます。

アンワインド ホテル&バー 小樽の詳細はこちら

アンワインドホテル小樽周辺情報

さて、ホテルのすぐ近くには、小樽市指定文化財に指定されている旧 日本銀行小樽支店があったりと、非常に落ち着きがあり静かな環境です。

治安的も問題ない印象ですが、夜は少しくらいので一人で外出される場合は、早めの時間帯のほうが安心だと思います。

そのほかに滞在者が気になる、ホテル周辺のレストランやコンビニ情報をご紹介します。

徒歩1分の場所にファミマがある

まずはコンビニから。ホテルを出て道路を挟んだところにファミマがあります。

近くにATMがないので、お金を下ろしたりするときに便利でした(時々クレジットカード使えない店があるので現金は多少持っていた方が良いです)。

私は緊急事態宣言解除されたものの、お店の閉店時間が早い時に行ったので、お部屋で飲めるワインを購入。抜栓の必要がないスクリューキャップという点がポイント。ハーフサイズが充実していたのが印象的です。

ガソリンスタンドは車で1分ほどのところにあり

こちらは車で来られる方向け。車で1分ほどの距離のところにガソリンスタンドがありました(ホテルを背にして左)。近いので遠出される方はここでガソリンを入れていくのが良さそうです。

ちなみにホテルの駐車場は一泊1500円、先着順だそうです。満車の場合やスペースに収まらない大型の車の場合は、近隣の有料駐車場に停めてくださいとのことでした。

レストランも5-10分ほど歩くと多数あり、困らない

徒歩で5分ほど歩くと、小樽運河のある堺町通りという大通りに出ます。この通り沿いはもちろん、少し進むと堺町通り商店街があり、商店街にもレストランもたくさんあります。さまざまなジャンルのお店があるので、はしごするのもありですね!

あわせて読みたい
ドメーヌ・タカヒコぶどう収穫体験記〜小樽初日編〜 こんにちは、ワイン大好き、ピノ(@pinnolog1)です! 9月から10月にかけてはぶどう生産者にとっても一番重要な時期、そう「ぶどうの収穫時期」ですね! 毎年行きたいと...

アンワインドホテル&バー小樽の良かった点(メリット

ホテル自体も新しく、内装もおしゃれなことからアンワインド ホテル&バー 小樽は期待以上に素敵なホテルでした!

具体的なポイントで良かった点(メリット)をピックアップします。

その1:清潔できれい

ホテルで清潔感は不可欠。ホテルの館内もお部屋も非常に清潔できれいでした。

コロナへの安全対策もしっかり行われていたので、快適に過ごすことができました。

その2:コーヒーや水のサービス付が充実!

コーヒーと水はそれぞれ2つずつ用意されていました。コーヒーはりたる珈琲。初めて聞いたブランドでしたが、北海道の円山のお店のようです。世界中から厳選した豆にこだわっており、深みのある味わいでした。

ケトルはなんとラッセルホブス!見た瞬間、ホテルのセンスの良さを確信、テンションがすごい上がりました!笑

その3:アメニティが良い

前述の通り、アメニティはオーガニック中心のブランドで揃えられていました。

ハンドソープとハンドローションはアメリカで最も歴史あるアポセカリー(調剤薬局)と言われているC.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)。クリーミーな泡立ちで洗ったあとは肌がしっとりしましたよ。

アンワインドホテル&バー小樽(UNWIND HOTEL&BAR OTARU)の残念だった点(デメリット

一方で、ちょっと気になった点(デメリット)はというと・・・

その1:チェックイン時間前に部屋に入れない

これは仕方ないのかもしれないですが・・・最近はチェックイン時間前でも部屋に入れるホテルが増えてきているので、少々残念でした。

私がホテルに行った時時間が2時過ぎ。チェックアウトは11時なので、14時過ぎに行った時点で部屋に入れたと思うんだけどなぁと思ったのが正直なところ。

もう少し臨機応変に対応してくれると非常に嬉しいです。

その2:Apple TVがついているものの有料

お部屋に着いた瞬間、テーブルにApple TVのリモコンが置いてありました!なかなか備付けのホテルないので驚いたのですが、有料でがっかり・・・

無料だったら見るのに〜(というか、どちらかというと有料で見る人いるのかな?)と思ってしまいました。

あとテレビに関していうと、大きさは小さめです。ただし私は滞在時間が短かったこと、ほとんど外出していてテレビを見なかったのであまり気になりませんでした。

こんな方におすすめ

今回は余市でのぶどう収穫のために小樽に滞在しました。

私は今回素泊まりにしましたが、金曜日滞在で8,600円。このクオリティで1万円以下で滞在できるのでとてもおすすめです!

小樽観光や余市観光される方や、ちょっとおしゃれなホテルに滞在されたい方、徒歩10分圏内でホテルを探されている方にも満足いただけるホテルだと思います。

ちなみに、最近人気の旅のサブスク HafH(ハフ) でもアンワインドホテル&バー小樽が泊まれるのはご存知ですか?

今登録すると、もれなく300ポイントがもらえちゃいます!こういうサービスを使って滞在するのもアリですよね!

HafHについて詳しく見る

アンワインドホテル&バー小樽(UNWIND HOTEL&BAR OTARU)の口コミ・評価【まとめ】

本記事では、アンワインドホテル&バー小樽(UNWIND HOTEL&BAR OTARU)について紹介しました。

初小樽でこんなに素敵なホテルに泊まれて大満足です!次回来た時も、間違いなくまた泊まりたいと思えるホテルでした。

ぜひ小樽に足を運んだ際には行ってみてください。

あわせて読みたい
ドメーヌ・タカヒコぶどう収穫体験記〜収穫日当日編〜 こんにちは、ワイン大好き、ピノ(@pinnolog1)です! 今日ドメーヌ・タカヒコでのぶどう収穫ボランティア当日についてご紹介です。 【集合は9時】 曽我さんから開催一...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WSET Level2,3取得|WSET Diploma勉強中|一児の母、夫婦で1日ボトル2本は空けるほどワイン好き|年間300日以上飲んでます|毎日の食卓と時間がより楽しく豊かになるようなワインと、WSETやソムリエ試験で使えるネタを紹介しています。

目次