WSET

WSET試験前はこれが便利!Napa Valley Wine AcademyのExam LABS

皆さん、お久しぶりです。ピノです!

相変わらず不定期投稿になっていますが、今日はWSETの受験生におすすめしたい想定問題をご紹介します。

WSETってワインエキスパートやソムリエ試験と違って想定問題がないんですよね。何から手をつけたら良いのか分からなかったりしませんか?

独学でDiplomaを勉強している私はDiplomaの勉強を始めた頃からこの負のスパイラルにハマってまして、いまだに勉強方法を模索しています。

そんな時に知人に教えていただいたのが、Napa Valley Wine AcademyのExam LABS

なんと、WSET Diplomaに限らずLevel2, Level3の想定問題と回答を購入することで、試験をイメージしながら勉強することができるんです!

 

試験問題はこんな感じ。(問題の部分は隠させていただいています)

想定問題の量は7-8問と正直多くはないですが、PassやPass With Meritの回答例が合わせて掲載されているのが非常に参考になるのです。

特にDiplomaは回答もD3より深く考察することが求められるし、どんな回答をすればポイントとして加算されるのか参考例として書かれているので、テキストの読み落としや、復讐をする上で非常に役立ちます。私は結構入れなきゃいけないポイントを書けていないんだなということをExam LABSの回答例を見て反省しました・・・

お値段的には安くないですが、個人的には買って損にはならないと思います!

 

こちらの記事もオススメ

 

人気記事

1

この記事のまとめ ワインショップ9社を徹底解説! コロナ禍でも年間300種類以上のワインを飲む筆者が、ここは良い!と思うワインショップをオンラインショップに厳選して作成。 ワインショップはどれを選ぶべ ...

2

私は2020年にWSETのLevel3に合格し、現在Diplomaを受験中ですが、周りから「どんな資格なの?」「ソムリエと何が違うの?」「どれくらい難しいの?」と質問をいただく機会が増えてきました。今 ...

3

WSETのLevel3を受験してはや1年が経とうとしています。 合格後はアカデミー・デュ・ヴァンの講座からも遠ざかり、自宅でワインを飲むことが増えた一年でしたが、目標がなく何かトライしたいなと思ってい ...

4

こんにちは、ピノです。2021年からWSET Diplomaの勉強をしています。 こちらの記事では、申し込みするまでの流れと、その後、ロンドンのWSET事務局やキャプランから送られてくるメールについて ...

-WSET
-, ,