ワインエチケットの剥がし方〜誰でも30秒でできちゃいます!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ちょっとレアなワインのエチケットや記念にとっておきたいワインのエチケット。

どのように保存していますか?

ボトルごと保存も良いですが、何本もあると置く場所に困りますよね。

本記事では、ワインのエチケットの保存方法やエチケットだけを簡単に剥がせる方法を紹介します。

所要時間30秒!とっても簡単なのでぜひ最後まで読んで実践してみてくださいね!

目次

ワインエチケットの剥がし方:専用シールを使う

ワインのエチケット剥がしを一番簡単にできる方法は、「専用のシールを使う」こと。

私は、エノテカラベルファイルを使っていますが、こちらの専用シールも友人で何人か使っており人気があります。

使い方はとっても簡単。

STEP
シートからシールを剥がし
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG20210920103519-768x1024.jpg
oppo_1056
STEP
シールをラベルに貼ります
STEP
シールをしっかりと擦ってラベルと密着させ
STEP
ゆっくりと剥がしていきます
STEP
たったの30秒で綺麗に取れましたー!
STEP
最後は、先程のシートに貼り直して完成

ワインラベルが無くなったら、ラベルコレクターだけ購入することも可能!

エノテカラベルファイルのメリット・デメリット

とっても簡単に使えるエノテカラベルファイルですが、メリット・デメリットそれぞれ紹介します。

メリットデメリット
・裏面にコメントが書けるので、味わいや日記を残すことができる
・シートだけを購入することができる
・ワインだけでなく、日本酒や焼酎にも代用可
・エチケットのコンディションによっては剥がれ残しになってしまうこともあり
・比較的強い力でシールをこする必要がある

ワインエチケットをぬるま湯につけるという方法もあるけれど・・・

専用のシールを使う他の方法としてはワインボトルごとエチケットをぬるま湯につけるという方法もありますが、個人的にはおすすめしません。

上手にやらないとふにゃふにゃになってしまいます。

ワインのエチケットによっては特に古いワインの場合は状態もそこまで良くないものもあると思うので、やはり専用シールを使うのが無難です。

ワインエチケットの剥がし方まとめ

本記事ではワインのエチケットの剥がし方について紹介しました!

専用シールは1,000円程度で売られているので、ぜひ活用してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WSET Level2,3取得|WSET Diploma勉強中|一児の母、夫婦で1日ボトル2本は空けるほどワイン好き|年間300日以上飲んでます|毎日の食卓と時間がより楽しく豊かになるようなワインと、WSETやソムリエ試験で使えるネタを紹介しています。

目次