本記事のリンクには広告が含まれています グッズ 国内旅行 海外旅行

本当にあって良かった!長期旅行のマストグッズ7選

ピノ

WSET Level2,3取得|WSET Diploma勉強中|一児の母、夫婦で1日ボトル2本は空けるほどワイン好き|年間300日以上飲んでます|毎日の食卓と時間がより楽しく豊かになるようなワインと、WSETやソムリエ試験で使えるネタを紹介しています。

3年ぶりの海外旅行。今回は仕事を兼ねた10泊11日の長期滞在。

  • 途中から外食が飽きて、日本食が食べたくなるだろうな
  • 滞在中の洗濯どうしよう
  • 最近のホテルには歯ブラシやスリッパは付いているのかな。

こんな疑問が荷造り中によぎり、日本から様々なものを準備して持参しました。旅行を通して持って行ってよかったものや、逆に持って行けばよかったもの、様々あったので、ご紹介します!

こんな方におすすめ

  • 近々長期旅行をする
  • 長期旅行に何を持って行けば良いのか分からない
  • 長期旅行を150%楽しみたい!

持って行って良かったもの

まずは持っていって良かったものから。

歯ブラシ&スリッパ

滞在先のホテルにあるのは当たり前と思ってたのすが、いや、少し前まではアメリカに出張に行ってもあったはずなのですが、滞在先のシェラトンやウェスティンにはどちらも置いてありませんでした。レセプションに確認したところ、どちらのホテルもスリッパはありそうでしたが、歯ブラシの用意はしていないようです。

私たちはそれぞれ携帯用の歯ブラシとスリッパを持ってきていましたが、今後は必須だなと思いました。ちなみに機内でもスリッパがあるととても足が楽になります。

使い捨てのスリッパはAmazonでも購入可能。携帯用スリッパもありますが、使い捨ては現地で捨てられて荷物も減るメリットもあり、いつもこちらのスリッパを持っていっています。

Dean and Delucaのショッピングカート

宿泊先でのワインやおつまみ、水の調達にスーパーへ出かけることが多かったのですが、まとめて買うと結構重いんですよね。

そんな時に本当に、本当に大活躍したのがDean and Delucaのショッピングカート

ワインはもちろんガロンの水を入れてもまだ十分に余裕があるくらい大容量のエコバックです。

キャスターはもちろん、エコバック自体もコンパクトに折り畳みができます。

サトウのごはん、お味噌汁

途中でアメリカの食事に飽きるだろうと持参。

サトウのごはんは3パック、フリーズドライのお味噌汁は4つ持っていったのですが正直もう少し持って来れば良かったと思ったのが本音。

薄味派の私としてはアメリカの食事に2,3日で飽きてしまい(というか、薄味のものを食べたくなった)早くも日本食に手を出しました。

ちなみに、電子レンジがない場合は、このようにアイスクーラーの中に熱湯を入れて10分ほど待つだけでご飯が温かくなります。

使い捨てのお皿&お箸、フォーク、スプーンなど

部屋に食器があるか分からなかったので、日本で100均で購入した使い捨ての食器を持参。かなり便利でした。

フリーズドライのお味噌汁は、アマノフーズ いつものおみそ汁 5種セットを。味がそれぞれ違うので飽きません。

ウェットティッシュ

コロナの感染者が増えていることもあり、神経質なくらい除菌グッズを持っていきましたが、その中でも良かったのがシルコットのウェットティッシュ。

海外はレストランに行ってもナプキンをあまりもらえない、もしくは貰うまでに時間がかかるので、常に持ち運びしていました。45枚入り1個を全部使い切るくらい、使いまくりました笑

ちなみにその他の除菌グッズにはまましゅっしゅ携帯用のコルゲン うがい薬を持参しました(そのおかげ?でコロナ陰性で帰国!)

 

洗濯グッズ

長期滞在なものの、なるべく荷物を最小限にしたい。

下着類を部屋で洗濯できるグッズがないかと探していた時に見つけたのが「ザブル」というランドリーバッグ。

この中に洗濯物、水、洗剤を入れれば、洗濯、すすぎ、脱水が可能です。

脱水といっても、洗濯機のようには行かないので、最低限の脱水をした後にバスタオルでさらに吸水。

私はSpeedoのセームタオルを持参しましたが、バスタオルとしても使えて大活躍でした。

携帯用の洗濯バサミは100均で購入できますよ!

持って行けば良かったもの

一方で、こちらは持参しなくて後悔したもの。全てワイン関連です・・・

ワインオープナー

ホテルで貸してくれるかと思ったのですがまさかの貸出不可、、、

結局現地で購入することに・・・

海外でワインを飲みたい方は日本から持参をおすすめします。

 

ワイングラス

シェラトンで事件が起きまして・・・

グラスを借りようとグラスワインを部屋でオーダーしたところ、なんとプラスチックのワイングラスに入れられて運ばれるという事件が起きました(しかもめちゃくちゃまずいワイン、2つで30ドル)

この度一番の衝撃です。日本からは今後グラスを持参しようと確信しました。

トラベラーグラスといえば、ロブマイヤーのバレリーナ・トラベラーセット木村グラスのワイングラスが有名ですよね!

次回はマイグラスを必ずしや持参したい・・・

バレリーナ・トラベラーⅡセット

木村硝子店 × デザイナー 麹谷宏 コラボ kojitani

皆さんが海外旅行に行く時のお役に立てば幸いです!

読まれています!

1

年間300種類以上のワインを飲んでいた筆者が、「ここは何度もリピしていて本当にすすめたい!」と思うワインショップを厳選して12選紹介します。

2

ワイン資格といえば、日本では圧倒的に「ソムリエ」や「ワインエキスパート」が有名ですよね。 でも、実は今WSETというワイン資格が日本で人気が急上昇しているんです。 数年前までは「WSET」と言っても何 ...

3

先日、キャンティ・クラシコにて11のサブリージョンが導入されたという、大きなニュースがありました。 これにより、グラン・セレツィオーネに11の村名がUGA(Unita Geografiche Aggi ...

4

以前極上の甘口ワイン、「貴腐ワイン」とは?では、シャトーディケムで有名な貴腐ワインの作り方について紹介しました。 でも甘口ワインには貴腐(Noble Rot)以外にも様々な手法で作られる甘口ワインがあ ...

5

ワイン本といっても入門書から専門書まで様々ありますよね。本記事では100冊近くワイン本を読んできた中からテーマ別に23冊を厳選。入門書からワイン試験まで対応できる本をまとめました!

-グッズ, 国内旅行, 海外旅行
-,