本記事のリンクには広告が含まれています ワイン 子育て日常

ノンアルコールワインの楽しみが広がる!カクテル3種をご紹介!

ピノ

WSET Level2,3取得|WSET Diploma勉強中|一児の母、夫婦で1日ボトル2本は空けるほどワイン好き|年間300日以上飲んでます|毎日の食卓と時間がより楽しく豊かになるようなワインと、WSETやソムリエ試験で使えるネタを紹介しています。

ワインが飲めない方やお酒が弱い方必見!

今回ご紹介するのは、ノンアルコールワインを使ったカクテルです。

妊娠してからノンアルコールワインやノンアルコールビールなど様々試しましたが、ノンアルコールカクテルを作り始めてから楽しみの幅がグッと広がりました!

しかもレシピもとっても簡単!

こんな方におすすめ

  • 簡単に作れるノンアルコールカクテルを知りたい!
  • ノンアルコールワイン以外に楽しめる飲み方を知りたい!
  • アルコールが苦手だけど、カクテルを楽しみたい!

 

こんな方はぜひお読みください!

ノンアルコールワインを使ったレシピ

最近では、ノンアルコールワインも様々な種類のものが出ていますが、私が普段飲んでいるノンアルコールワインはこちらのVINTENSE

アマゾン楽天はもちろん、スーパーでも比較的手に入りやすいノンアルコールワインの一つです。カベルネ・ソーヴィニョン、ソヴィニョン・ブランの他に、メルローとシャルドネもあります。

今回ご紹介するカクテルはレシピがとにかく簡単!スーパーやコンビニで購入できる飲み物で作れるものがほとんどなので、ぜひ一度試してみて
ください!

スプリッツァー・ルージュ

超々簡単にできる最強ののノンアルコールカクテル「スプリッツァー・ルージュ」。

スプリッツァーという白ワインのカクテルをベースにしており、赤ワインを使っているので、スプリッツァー・ルージュという名前が付いています。

作り方

■スプリッツァー・ルージュの材料
・赤ワイン:90ml
・炭酸水:60ml

■スプリッツァー・ルージュの作り方
・赤ワインと炭酸水を3:2の割合で入れて混ぜる

以上!とにかくとても簡単なのです!

赤ワインの味わいを濃くしたい場合は、赤ワインの割合を増やして調整できます。

赤ワインのジュース割り

スーパーやコンビニで買えるジュースを使ったカクテルです。

野菜ジュースやフルーツジュースなどいろいろありますが、今回はフルーツのみのミックスジュースを使いました。

オレンジジュースに変えてもOKです。

作り方

■赤ワインのジュース割りの材料
・赤ワイン:90ml
・フルーツジュース:90ml

■赤ワインのジュース割りの作り方
・赤ワインと炭酸水を1:1の割合で入れて混ぜる

ジュース割りは、温めるとホットワインにも!

冬には温めて飲んでも体が温まり、冬の気分を楽しむことができますよ!

カリモーチョ

カリモーチョとは、赤ワインとコーラを混ぜて作るカクテルのこと。

もともと、ワイン文化が盛んなスペインの植民地だったメキシコは、早くからワイン文化が根付いていたものの、それよりも前の1800年代後半頃からコーラが流通していました。そこからカリモーチョが飲まれていたと言われています。スペインではサングリアと並ぶほど人気のあるカクテルです。

レモンを絞ると味わいが引き締まりますよ!

作り方

■カリモーチョの材料
・赤ワイン:90ml
・コーラ:90ml
・レモン:お好みで

カリモーチョのジュース割りの作り方
・赤ワインとコーラを1:1の割合で入れて混ぜる

 

合わせて飲みたい

簡単だけど、既に作られたカクテルを飲みたい!そんなあなたにはこちら!メルシャンから販売されている、Mock Bar(モクバル)をどうぞ!

アルコール0.00%のノンアルコールサングリアです。今回いただいたのは、オレンジ&マンゴーmix風味。グレープフルーツ、梨、マンゴー、オレンジなどの柑橘系の風味に炭酸が加わって非常に飲みやすいです!洋なし&パインmix風味もありますよ!

 

読まれています!

1

年間300種類以上のワインを飲んでいた筆者が、「ここは何度もリピしていて本当にすすめたい!」と思うワインショップを厳選して12選紹介します。

2

ワイン資格といえば、日本では圧倒的に「ソムリエ」や「ワインエキスパート」が有名ですよね。 でも、実は今WSETというワイン資格が日本で人気が急上昇しているんです。 数年前までは「WSET」と言っても何 ...

3

先日、キャンティ・クラシコにて11のサブリージョンが導入されたという、大きなニュースがありました。 これにより、グラン・セレツィオーネに11の村名がUGA(Unita Geografiche Aggi ...

4

以前極上の甘口ワイン、「貴腐ワイン」とは?では、シャトーディケムで有名な貴腐ワインの作り方について紹介しました。 でも甘口ワインには貴腐(Noble Rot)以外にも様々な手法で作られる甘口ワインがあ ...

5

ワイン本といっても入門書から専門書まで様々ありますよね。本記事では100冊近くワイン本を読んできた中からテーマ別に23冊を厳選。入門書からワイン試験まで対応できる本をまとめました!

-ワイン, 子育て日常
-, ,