Pinnologについて
当ブログ「pinnolog」 (@pinnolog1)をご覧いただき、ありがとうございます。
こちらのウェブサイトでは、「ワインをこれから勉強したい」「ワインをもっと楽しみたい」という方に向けて、毎日がより楽しく豊かになるようなワインの情報をお届けしています。
Pinnolog運営 ピノのプロフィール
大学卒業後、大手証券会社に入社。営業職を経て、外資系のIT企業にて内勤営業・マーケティング業務に携わってきました。
2023年に第一子の出産を機に退職。現在はフリーランスとして企業向けのマーケティングコンサルティングや個人向けのSNSコンサルティングをしています。
ワインとの出会い
ワインに興味を持ち始めたのは20代半ば頃。
この頃は外食することも多く、ワインを飲む機会も多かったためぼんやりとワインを勉強したいなぁと思っていたのですが、
なかなか当時の私にとってワインスクールで勉強することはハードルが高く趣味程度で楽しんでいました。
好きなワインバーを見つけては、飲みに行くのが楽しみの一つだったのですが、そこで偶然バーで隣に座っていた方とお話しする機会があり、「そんなにワインが好きなら本格的に勉強してみたら。もっと世界が広がるよ」とアドバイスをいただいたのです。
ワインが好きだけど、最低限の知識しかないことにモヤモヤしていた時期でもあり、思い切ってアカデミー・デュ・ヴァンに通うことに。
この出来事が私の人生を大きく変えてくれたのです。
WSETのクラスを受講することで人生が180度変わった
せっかくワインを勉強するなら資格を取りたいと思い、ワインエキスパートとWSETを迷って、WSETの講座を受けることにしました。
当時はまだWSETが今ほど有名ではなかったものの、世界最大の国際機関の資格ということで世界に取得者が非常に多く、ワイナリーでも通用すると思ったからです。
あれほど敷居が高く感じたワインスクールも受けてしまえば、なんて楽しいのだと、数年悩んだことに後悔したものです。
もちろんワインを学べる楽しさもありましたが、それ以上にワインという共通の趣味を持つ友人がたくさんできたことが大きな財産となました。
一緒に受験したワインスクールの友人とも今も交流があり、WSETを受けて良かったと心から思っています。
ワインがもっと身近で楽しいと思えるきっかけを作りたい
もともとこのブログは2021年に開設しているのですが、本業でブログの仕事に関わることになり、勉強目的で作りました。
ただ、せっかく作るなら有益になる情報を提供したい。
そう思って一番最初に書いたのがWSETの勉強法に関する記事です。
当時はソムリエ・ワインエキスパートの情報は溢れていましたが、WSETはそこまで有名でもなく、試験内容は非公表ということもあり、ほとんど情報がありませんでした。
私自身、試験前はどのように勉強したら良いのか悩んだのがきっかけです
現在は、WSETの勉強法以外に、おすすめワインショップやワイン、旅行情報についても発信しています。
ピノの実績
- WSET LEVEL2
- WSET LEVEL3
- 南アフリカワイン検定